バウムクーヘン焼きは長生きしない

  • このブログについて
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 2020年11月13日(金)よれたリズム

    前日から持ち越した資料作成は、昼前くらいに片付けられた。 知らない番号からiPhoneに着信。こういうとき取らないところに現代人っぽさを感じる。 留守電を聞くと、週末に届くベッドの配送時間を知らせるものだった。配送予約は […]

    11月 13, 2020
  • 2020年11月12日(木)データベースは答えを出せない

    午前3時からのイベント映像を視聴、仮眠のあとに仕事、からの日付けが変わる頃まで久しぶりに会食と、前日からの生活リズムのみだれが激しく、めざましをしなかったのもあり、起きたら10時を回っていた。 朝食を食べ、シャワーを浴び […]

    11月 13, 2020
  • Macの未来を語れ

    私たちはMacを愛している。カスタマー満足度1位だ。ティム・クックはそう語ってきた。それはわかったから、Macの未来を語ってほしい。 もうすぐアップルがイベントを開催する。告知ページに「One more thing.」と […]

    11月 10, 2020
  • あなたは何のために書いていますか?

    それはお金であり、名声であり、面倒を片づけるためかもしれない。仕事で仕方なく書いているかもしれない。書きたくもないものを、なぜか書かなければならない状況が書かせているかもしれない。 ちやほやされたくて書いているかもしれな […]

    11月 1, 2020
  • 2020年10月24日(土)Tokyo Building

    10月 26, 2020
  • 2020年10月14日(水)

    13日の夜、14日の午前2時から行なわれる Apple Event の生中継に備えて7時にはもう寝ていたと思う。 1時を過ぎたあたりで目が覚め、ツイートとフィードを眺めていたら15分前。LAPUAN KANKURIT の […]

    10月 14, 2020
  • 2020年10月11日(日)

    台風は東に外れて、しっとり静かな朝だった。 何をするでもなく時間が過ぎていて、日が沈み、眠った。

    10月 12, 2020
  • 2020年10月10日(土)

    使いはじめたモニタースピーカーの調整をする。 わたしが買ったモニタースピーカーは、フィンランドの GENELEC(ジェネレック)というブランドのもので、型は「8010a」だ。8010a は本体背面にスイッチがあり、音のト […]

    10月 11, 2020
  • 2020年10月9日(金)

    起きてすぐに体調がよくない。睡眠記録の Oura Ring のスコアもさがっている。午前中は何も予定がなかったので助かった。ゆっくり起き上がって体の波長が整うのを待ちながら過ごす。 午後にはよくなってきたが、予定されてい […]

    10月 10, 2020
  • 2020年10月8日(木)

    Amazonで買っておいたケーブルが届く。「えいやっ」と買ったモニタースピーカーで使うもの。パッケージに「うちはほとんど受注生産」みたいなことが書いてあって、あたしが買うには、少しお門違いなグレードのものだったかもしれな […]

    10月 9, 2020
←前のページ
1 2 3 4 5 6 7
次のページ→

バウムクーヘン焼きは長生きしない

Proudly powered by WordPress